確信から始める、
人生とビジネスの
メンタリング
 
 
横浜市西区の株式会社
ビクトリー 古賀光昭  

よくある質問(FAQ)

Q1. メンター活動とコンサルティングの違いは何ですか?

コンサルティングは、企業の問題を明らかにし、具体的な解決策を提示する実務支援です。
メンター活動は、個人の悩みや葛藤に寄り添う対話型の支援です。
経営者・管理職・若手社員など、組織の中で孤独や迷いを感じている方に向けて行います。

Q2. 相談内容が漠然としていても大丈夫ですか?

はい、まったく問題ありません。
「何に悩んでいるのか分からない」「ただ話したい」という状態でも、静かにお話を伺いながら整理していきます

Q3. どのようなコンサルティングをするのでしょうか?

簡単に言うと、「貴社の問題を明らかにして、解決方法を具体的に提示する」ということになります。

多くの方は、問題が何かを言語化できていません。
あるいは、心のブレーキがかかって言葉にしづらいこともあります。

そこで私が、貴社の問題を言語化し、「課題はこれではないでしょうか」とお伝えします。
そして、それに対する具体的な解決方法をご提示します。

Q4. どのような業種でも受けられますか?

はい、公序良俗に反しない事業であれば問題ありません。
反社会的な会社はお受けできません
また、相性が難しいと感じた場合は、顧問契約をお断りすることもございます。

Q5. 横浜市以外でも来ていただけますか?

はい、全国対応可能です。
千葉・東京・静岡・大阪など、これまで多くの地域で出張コンサルティングを行ってきました。
遠方の場合は、交通費+宿泊費をご負担いただくことになりますので、ご了承ください。

Q6. 守秘義務はありますか?

はい、相談内容は一切外部に漏らしません
会社に知られずに相談したい方も、安心してご連絡ください。

Q7. 初回の無料相談はどう申し込めばいいですか?

お問い合わせページから「無料相談希望」とご記入ください。
折り返し、日程調整のご連絡を差し上げます。

Q8. 継続的な相談も可能ですか?

はい。ご希望があれば、定期的なセッションや、状況に応じたフォローアップも承ります。

Q9. 支払方法はどうなっていますか?

コンサルティング料・メンタリング料ともに、終了後1週間以内の銀行振込をお願いしております。
交通費は、コンサルティング料と一緒にお振込みください。

最寄り駅は、在来線は、各線横浜駅、新幹線は新横浜駅です。
そこからの交通費を実費でご負担いただいております。

Q10. どんな方と仕事をしたいと考えていますか?

本気で会社を良くしたい方社員の幸せを願っている方誠実に生きたいと願う方──そうした方と一緒に歩みたいと考えています。
私は人の本質が見えるタイプなので、嘘をついていたらすぐにわかります(笑)。